
驚くべき加工精度!ミクロン単位、内径・外径公差±0.005。 |
福澤精密工業株式会社では、レアメタルにて放電ランプなどに使用されている金属チューブ(金属スリーブ)を製造しています。 この部位は製品精度が大変シビアなものであり、接続する金属チューブ(金属スリーブ)において、福澤精密工業株式会社は、タングステンやモリブデン合金、ニオブを素材とする外径が数ミリ、肉厚が数百ミクロン以下で、内径公差及び外径公差が小さく、更に真円度の非常に高い製品を製造提供しています。 >金属チューブ(金属スリーブ)の発注案件のご相談は、こちら。 |
プレス機では、困難な極細管の製造が可能! |
単純な金属チューブを薄肉小径に加工するには、材料の特性や設備によっては非常に困難である。例えば、プレス機でレアメタルチューブ(稀少金属の極細管)、外径φ0.600o・内径φ0.400o・長さL3.00oを加工することは困難である。 福澤精密工業株式会社では、プレス機では困難な加工を自社で開発した管引き機により上記の寸法に加工する事ができます。製品の加工精度±0.005oができます。 |
管引き機・プレス機 加工能力比較 |
管引き機による加工 | プレス機による加工 |
・加工精度±0.005oで製造可能。 ・製品寸法の安定。 ・偏肉が少ない。 ・歩留が良い。 |
・加工精度±0.01oで製造可能。 ・製品寸法が定まりにくい。 ・偏肉が多い。 ・歩留が悪い。 |
福澤精密工業株式会社の管引き機を使用することにより、各種レアメタル素材の加工ができます。レアメタルチューブ(金属チューブ)製造範囲・材質別製造事例など応用技術はこちら。